おはよう御座います、こんにちは、こんばんは!!
お世話になっております!
RatStyle 代表の Rat / ラットです👍
まだまだ寒い日が続きますが…
Dapper's / ダッパーズ
より今年の春夏の新作のご案内になります!
ということで。
早速!!!!!!
①
50'sのイタリアンカラーシャツをベースに
ダッパーズ初となるボックスシルエットで
ファブリックにはペイズリープリントを施した
コットン100%のシャツです!!
イタリアンカラーとボックスシルエットが
特徴的で、環縫い縫製、シェルボタンなど
細部まで拘った仕様。 ライトオンスの生地で
清涼感があり、ショーツなどとの相性も抜群です。
色は生成りベースとネイビーベースの2色展開。
¥ 17,800 + tax
②
50'sのアンダーウエアをデザインベースに製作。
鮮やかなネップマルチボーダー生地を選定。
衿はバインダー仕様で前身頃、 後身頃、袖、
ポケットと色が異なるクレイジー配色。
スタンダードなクルーネックの型で
マルチボーダークレイジー配色が特徴的 な1着。
3色それぞれ表情が違うのも特徴的であります
¥ 10,000 + tax
③
ミリタリータンクトップをベースに製作した
Uネックタンクトップ。
胸元が大きく開いた衿ぐりが特徴的で、
衿周り袖付けにはパイピ ング処理を施し
ビンテージライクな仕上がりです。
ファブリックには伸縮性、通気性に優れた
ピケテレコを選定。ホワイトは下晒加 工を施し
ベージュ、ブラックは製品染を施してます。
2本針綿糸縫製で裾はロック仕上げで
実用性を考慮したアンダーウエア。
¥ 6,500 + tax
④
ミリタリータンクトップをデザインベースに
ヘンリーネックへ落とし込み製作。
胸元のヘンリーが特徴的な1着。 衿周りから
前立て、袖付けにはパイピング処理を施し
13mmの貝ボタンを配置。
ファブリックには伸縮性、通気性に優れた
ピケテレコを選定。ホワイトは下晒加工を施し
ベージュとブラックは製品染を施してます。
2本針綿糸縫製で裾にはロック仕上げ実用性と
デザイン性を兼ね備えたアンダーウエア。
¥ 7,500 + tax
⑤
ミリタリーベレーをデザインベースに
コットンリネン双糸を選定して製作した
サマーベレー。
オリジナルで指定した編地が特徴的で
コットンリネンの張りのあるクラウンが
涼しげな印象を与えてくれます。
縁部分は合皮でトリミングして高級感を演出。
通気性に優れ 暑い時季でも着用して頂けます。
カラーはライトベージュ、ブラックの2色展開。
今季XL(62cm)サイズを新たにラインナップ。
¥ 7,000 + tax
⑥
ドラロン綿撚り杢糸を選定して製作した
アンクルソックス。
杢糸を2色使いして同系色の配色ソックス
同系色の落ち着いた印象と撚り杢糸の
カジュアル感を兼ね備えております。
サンダルやスニーカーとの相性も抜群です。
※ ドラロンとは
ドイツ生まれのアクリルファイバーで
乾式紡糸法という特殊な製法にて作られてます。
乾式紡糸法を用いる事によって ファイバーの
断面をドックホーン形状にすることができ
高い吸汗性を発揮します。
天然系抗菌防臭加工ロンフレッシュが
付与されており吸収した汗が原因で発生する
臭いをデオドラント機能により
抑える事ができます。
¥ 1,350 + tax
⑦
30's~40'sのアンダーウェアがデザインベース。
衿ぐりまである前立てが特徴的で袖リブは
別途編み立てた横付属を配 置。
オール2本針縫製でバインダー仕様と
贅沢な作りで、貝ボタンを配置し高級感を演出。
ファブリックには通気性があるリバー サーマル
と
凹凸感が特徴的で表情豊かなレーシーアイレット
の2素材を選定してよりクラシカルな
雰囲気を醸し出してくれます。
¥ 12,500 + tax
⑧
50'sのアーガイルプリントを施した
アンダーウエアをベースに製作。
ファブリックには和歌山のニッターにて
編み立てた20/-丸胴吊 天竺を選定。
衿には丸編みフライスを用い、
袖口、裾は天地縫製、
1.6mmのタコバインダー(共地縦取り)と
細部まで拘った仕様。
シンプルな型の中に惜しげもなく詰め込んだ
各ディテールが魅力的な1着。
オフホワイトベースでそれぞれ
染み込みプリントを施し、
オリジナルの雰囲気を壊すことなく
リアルなT-シャツに仕上がっております。
T-シャツだけでもカッコよい
ダッパーズらしい1着です!
¥ 10,000 + tax
⑨
アーガイルプリントを施した
T-シャツの無地バージョン。
ファブリックには和歌山のニッターにて
編み立てた20/-丸胴吊り天竺を選 定。
衿には丸編みフライスを用い
袖口、裾は天地縫製
1.6mmのタコバインダーと細部まで拘った仕様。
タコバインダーは共地の縦取りと
マニアックな生地取りを施しております。
シンプルな型の中にマニアックな
ディテールが魅力的な1着。
色はオフホワイト と墨黒硫化染めの2色展開。
※墨黒は硫化染めを施してるので着込むほど
フェード感が出て経年変化が楽しめます。
¥ 8,500 ( off-white)
¥9,500 ( d-black )
①⓪
40'sのアンダーウエアをベースに製作。
ファブリックには和歌山のニッターで
編み立てた丸胴針抜きフライスを選定。
衿はバインダーネック(通称ヘインズネック)
袖口は天地縫製。
裾はロック縫製と細部まで拘った仕様。
シンプルな型で針抜き生地が古臭い印象を与え
丸胴特有の着心地も体感できます。
色は下晒加工を施したホワイトと
硫化染めを施したバーガンディー、 ブラックの
3色展開。
※バーガンディーとブラックは硫化染めを
施してるので着込むほどフェード感が出て
経年変化が楽しめます。
※通常の天竺生地と違いフライス生地で
テンションがある為、3サイズの展開となります。
36 / 38 / 40 のみ!
¥ 10,800 + tax
①①
20's~30'sのアンダーウエアをベースに製作。
今季は前立てを長めにしてボタンも11.5mmに
変更する事でよりクラシ カル感を演出。
オフセットされた前立てが特徴的で
前立て、下前立て表には別布を配置。
衿ぐりや背あて、貝ボタンなど
細部 まで拘った仕様。
ファブリックには伸縮性、通気性に優れた
ピケテレコを選定し、オール2本針綿糸縫製
裾にはロック縫製を施し クラシカルな印象を。
ホワイトは下晒加工を施し、バーガンディー
ナス紺は製品染め加工を施してます。
¥ 12,800 + tax
①②
ラティネスク商会成田氏が南米エクアドル
マナビエ地方にある町モンテクリスティに
自ら出向き、現地職人と共にしトキヤ草収穫から
成形まで全ての工程を自ら体験しプロデュースしたEL SOMBREROとのダブルネームパナマハット。
スタンダードな型なので流行りでは なく
長きに亘り愛用して頂けます。
編み目(石目)の細かさ、しなやかさ、軽さが
特徴的で全ての工程をモンテクリスティで
仕上げた 本物のパナマハットです。
※今季はランクを下げて製作した
リーズナブルなパナマハットのご提案です。
¥ 18,000 + tax
①③
40'sのワークベストをベースに製作。
ファブリックには経糸に40/1TOP糸と
スペック糸の1本切り替えで打ち込み
緯糸にはスペッ ク糸を使用した
リネン100%生地を選定。
T-シャツとのスタイリングを考慮し
身幅をやや大きく、着丈を長めに設定。
シンプルな型 なので様々なトップスのとの
相性も良く、リネン生地特有の清涼感があり
暑い夏場でも着用して頂けます。
同素材のパンツとのセットアップも可能です。
¥ 21,000 + tax
①④
ダッパーズ初となるイージーパンツを製作。
ファブリックには経糸に40/1TOP糸と
スペック糸の1本切り替えで打ち込み緯糸には
スペック糸を使用したリネン100%生地を選定。
サンダルなどとのスタイリングを考慮し
股下を短めに設定。
ウエストは共地の腰紐 を用い
スッキリしたシルエットが特徴的な1着。
シンプルな型で様々なトップスとの相性も良く
リネン特有のシャリ感、 清涼感があり
大人っぽいスタイリングで履いて頂けるかと。
同素材のベストとのセットアップも可能です。
¥ 20,000 + tax
①⑤
型紙、縫製、生地、全てを拘りぬいた
究極のクルーネックTee。
生地は和歌山のニッターにて編み立てた
オリジナル丸胴吊り天竺を 使用し、
縫製にはUNIONSPECIAL36200を使用した
4本針フラットシーマ(40番綿糸)
衿はバインダー仕様の裏がけ縫製、裾、袖 には
天地縫製を施し一切妥協する事なく製作。
吊り天竺特有のテンションと空気を含んだ
柔らかな生地感が癖になる1着。
着込む ほど吊り天竺の良さを味わえる
スペシャルソーイングモデル。
今季は天幅を小さめに設定して
よりリアルな雰囲気に仕上げました。
色は定番のオフホワイト、グレーヘザーと
新色のバーガンディーとブラックの4色展開。
¥ 11,800 + tax
①⑥
型紙、縫製、生地まで全てを拘りぬいた
究極のヘンリーTee。
生地は和歌山のニッターにて編み立てた
オリジナル丸胴吊り天竺を 使用。
縫製はUNIONSPECIAL36200を使用した
4本針フラットシーマ(40番綿糸)
衿はバインダー仕様、裾、袖には
天地縫製と一切妥協する事なく製作。
吊り天竺特有のテンションと柔らかな
生地感が特徴的で着込むほど
吊り天竺の良さを体感できる1着。
前立ては別布を用い貝ボタンを使用する事で
よりクラシカルな雰囲気を醸しだしてくれます。
今季は天幅を小さめに設定して
よりリアルな雰囲気に仕上がっております。
色は定番のオフホワイト、グレーヘザーと
新色のバーガンディーとブラックの4色展開。
¥ 13,800 + tax
①⑦
ACE WESTERN BELTS様のご協力のもと
ダブルネームスタッズベルトをリリース。
アメリカのドレスベルトメーカー
【NOVELTY BELT】 の1940s~1950sを
代表する独特なデザインに
最もポピュラーなエンボスデザインを施し
デザインとスペックをバランス良く組み合わせた
スペシャルバージョン。
1.75インチ幅(43mm)の帯にオーバーレイを
配置したレアスペックでバックルには
North&Judd社製 のバックルを忠実に再現復刻。
特別に用意されたパーツ群で構成されており
ビンテージ感漂うベルトに仕上がっております。
¥ 46,900 + tax
①⑧
ACE WESTERN BELTS様のご協力のもと
ダブルネームスタッズベルトをリリース。
デンバーのドレスベルトメーカーが手掛けた
1930s ~1940sのデザインに同メーカーの
1930sエンボスを施しデザインとスペックを
バランス良く組み合わせたスペシャルバージョン。
1.75インチ巾(43mm)の北米産原皮の革を用い
バックルにはデンバーのドレスベルトメーカーに
よって1930年代初期に企画され たバックルを
忠実に再現した鉄バックルを使用。
インレイは1930sのオリジナルの
スペックに基づいたはめ込み装飾を再現。
特別に用意されたパーツ群で構成されており
既成パーツでは決して演出できない
ビンテージ感漂うベルトに仕上がっております。
¥ 48,900 + tax
①⑨
40's~50'sのニュースボーイ
キャップをベースに製作。
腰帯付きで程よい大きさのクラウンで
柔らかい鍔芯を用い自由自在に
アレンジできる鍔が特徴的。
カッチリし過ぎず程よくルーズ感ある
ニュースボーイキャップに仕上げました。
スベリには柔らかい 牛革のビン革を用い、
天ボタンは鉄製、縫製糸は50番綿糸など
細部まで拘った仕様。
ファブリックにはコットン100%の
ベージュチノクロス、ブラックチノクロス
リネン100%のベージュストライプ
チャコールストライプの2素材4色展開
¥ 8,400 + tax (コットン)
¥8,800 + tax ( リネン )
②⓪
40's~50'sのワークパンツを
デザインベースに製作。
フロントのダブルポケットが特徴的で
シンプルな型のなかにデザイン性
機能性を兼ね備えたワークパンツに。
ファブリックにはミリタリーの生地を
再現したバックサテンを選定。
オリーブドラブサテンはライトオリーブと
オリーブの2配色を左右に使用し
色のコントラストがビンテージな
雰囲気を与えてくれます。
ライトウエイトでソフトな生地感が
季節を問わず着用でき、スタンダードな
パンツなので様々なスタイリングで是非。
¥ 20,000 + tax
②①
前カタログでご紹介した
ホースハイドウエストバックに
合わせられるよう製作した
スマートウォレット。
革はヌメホースハイドを選定し
カード入れ3箇所、札入れ1箇所
ICカード入れ1箇所を配置し
コンパクトに仕上げました。
馬革特有の経年変化、照り感が楽しめ
使い勝手も良く、ホルダーをDカンで繋ぐ事で
マルチケースとセット使いも可能です。
色はキャメル、インディゴ、グリーンの3色展開。
セカンドウォレットやプレゼントなどにも
オススメのアイテムです。
昨今のキャッシュレス化に対応した
スマートウォレットです。
¥ 15,800 + tax
②②
スマートウォレットに合わせた
マルチケースを製作。
革はヌメホースハイドを選定。
中に仕切りがあるので、名刺入れや
カード入れ、小銭入れなど
様々な用途に合わせて使って頂けます。
馬革特有の経年変化も楽しめ
使い勝手も良くホルダーをDカンに繋ぐ事で
ウォレットとセット使いも可能です。
ジッパーにはWALDESを選定し雰囲気も抜群です。キャメル、インディゴ、グリーンの3色展開。
¥ 9,500 + tax
以上になります!!
最後まで見て頂き有難うございました!
もしも!!
気になる商品ございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ!!
( y.ratstyle2019@gmail.com )
ラットまで。
↓ ラットスタイル公式通販サイトはこちらから
0コメント